fc2ブログ

3年生 私たちのまち探検(ミートとデリカの松野さん)

  •   18, 2021 21:32
7月8日 木曜日 曇りのち雨

3年生の社会科見学で、ミートとデリカの松野さんへ行ってきました。
70年続いているお店であり、学校給食でもお世話になっています。
お店では、松野さんが笑顔で出迎えてくれました。
20210716_081547_665.jpg



店内に入る前には、一人ずつ消毒をして、1グループ8名程度で見学しました。
スーパーと個人店の違いはどこにあるのか、どんな工夫があるのか、児童たちは店内をよ~く見渡していました。

20210712_215000_510.jpg


DSC_0453 (1)


気がついたことや質問したいことをメモに取ったり、商品をじっくり観察したり。

20210716_081625_568.jpg



DSC_0471.jpg


厨房の様子が気になった児童には、
「まな板は真っ白。清潔だと安心感があるでしょう?」と松野さん。

DSC_0474.jpg


見える職場にすることで、
作業場がキレイに保たれる
お客さんとコミュニケーションが取れる
真心を込めて作っていることが目で見て伝わる

といった多くの利点があるそうです。

DSC_0460 (1)


クラス全員が見学を終えると、店外で質問タイムです。
どのクラスもパッと手が挙がりました。

「お肉屋さんなのに、なぜ野菜が売られているのですか?」

DSC_0447 (1)



「注文書の用紙はなぜ小さいのですか?」
「なぜ外国産のお肉は使わないのですか?」など。
松野さんが、一つ一つの質問に丁寧に答えてくださいました。

そして最後にはなんと⁉
一人一人に揚げたてコロッケのプレゼント!

DSC_0483 (1)



「やった~!」「いい匂い~!」と児童は大喜びでした。
(学校に戻ってから美味しく頂いたそうです)

松野さんの口からは、
「安心安全」
「真心を込めて」
という言葉が何度も聞かれました。

お客さまのことを常に考えて商売をしている、という心意気が伝わってきました。
松野さん、貴重なお時間を頂き、本当にありがとうございました。

DSC_0435 (1)

担当 沢井