fc2ブログ

文化講座のおしらせ

  •   15, 2021 15:43
『みんなで作ろう♪きらきら☆簡単ステンドグラス風アート』
令和3年 7月31日(土)実施

毎年ご好評を頂いております文化講座ですが、今年度は油性マジックとアルミホイルを使った、簡単にできるステンドグラス風の飾り作りを企画しました。
今回は2L判フォトフレームを使います。(127×178mm)
フォトフレームの表面カバーに絵を描き、何色を塗ろうか考え、子どもから大人まで夢中になれる作品です。

1623712267293.jpg


~見本品です~ 2L判、A5サイズで作りました。



油性マジックで塗ることで透明感のある発色になり、アルミホイルのきらきら効果も加わってステンドグラスのような味
わい
が楽しめますよ。


こんな作品作りたいなというものがあれば、その場で自由に描いてもいいですし、下絵を各自で用意いただいてもOK
す!


好きなキャラクター、服やハンカチなど小物の絵柄や模様、本物のステンドグラスの図案などいかがでしょう♪

こちらでも簡単なイラストから大人の皆様にも楽しんでいただける下絵を数点用意するので、そちらから選んでいただ
いても◎

作り方を覚えてしまえば、季節ごとに絵柄を替えてみるなどお部屋のインテリアとして長く楽しめますね。
是非、実際手に取りオリジナルの作品を作ってみませんか⁉

◆見本品を学校昇降口近くに展示してありますので、是非ご覧ください。


見本品にはみんながよく知っている、鬼を退治してくれる人や、かわいいモンスターのキャラクターもいるよ‼
※アニメなどキャラクターのイラストは、各自で用意し、個人で楽しむようお願いします。
今年度は、
*1・2年生は親子での参加
*3~6年生は親子、または児童のみでの参加も可能

です。

参加募集プリントは、6月16日(水)頃 配布、
募集締め切りは、6月25日(金)になります。


応募者多数の場合は、抽選となる予定です。ご了承ください。
昨年度は、コロナ禍で残念ながら文化講座は中止となり、作り方を配布し各ご家庭で制作を楽しんでいただきました。
今年度は、健康観察、消毒、マスク着用など参加する皆様にもご協力いただき、みんなでより安全に実施できるよう準備をしております。


たくさんのご応募お待ちしております。


家庭教育委員 酒井