fc2ブログ

3・4年生 体育学習発表会

  •   13, 2021 23:31
大雨により延期となった、
体育学習発表会が、
6月7日(月)に行われました。
曇り空で、途中雨がパラパラとしましたが、
この日の午前中は暑くなく
運動会日和でしたね。

開会式は、放送📢により各教室で行われました。

最初は、3・4年生からスタート

まずは準備運動~

20210613_214817_620.jpg


全員綺麗に整列 キビキビと行っていました。

準備運動が終わると
3年生の【二小ダービー】です。
おや??今年の馬を見てみると👀…

21-06-13-22-10-13-088_deco.jpg


背中に何か乗っているではありませんか!
ザルですザル!!
今年のダービーはなんと2回戦。
1回目は例年通り走ります。

20210613_221241_043.jpg


2回目はザルにボールを乗せて走ります。

21-06-13-22-22-22-750_deco.jpg

20210613_222325_145.jpg



ボールが落ちてしまったら、拾って入れてから走ります。
どの馬のボールも落ちてしまい、ハラハラ、ドキドキ。

🏇🏇走れ~走れ~コウタロー🎵の曲と共に、
並走する先生の熱い応援(激アツ)
さらにダービー🏇を盛り上げていました。

そして、さりげなくチームカラーの服を着ている先生方の姿
また本気度を醸し出してますね。

お次は4年生の台風の目🌀です。

1623592988271.jpg
1623592988232.jpg
20210613_225713_939.jpg


長い棒を持って、コーンを回ります。
外側の子、中側の子、受け渡しなど、チームでがんばって練習した様子が伝わってきます。

最後に棒を立ててゴールです。

1623592988328.jpg



最後は3、4年生合同の二小ソーランです。
クラスカラーのはっぴ姿がきまっています。

20210613_232527_422.jpg

20210613_231509_495.jpg

20210613_231635_501.jpg


「ドッコイショー、ドッコイショー」
「ソーラン、ソーラン」
と元気なかけ声で踊ります。


ところで、ソーラン節はなぜ全国の学校の運動会で踊られるのか?
人気があるのが「南中ソーラン」と呼ばれているものだそうです。
(今回踊ったのもそうです。)

南中…南中って
二小から進学して行く南中学校??

…違いますよね。

気になった方はぜひ調べてみてください。

エンディングに各クラス毎の決めポーズ
20210613_231656_690.jpg

写真撮影カメラのサービスタイムもあり、有難かったです。
20210613_231533_054.jpg

PXL_20210607_000311753.jpg

あ!先生も一緒に決めポーズしてる
クラスのみんなが嬉しそう。
素敵な思い出の一枚になりましたね。

※※1・2年生の部へつづく※※

担当 森