fc2ブログ

5・6年生 プール清掃

  •   27, 2021 00:42
みなさんこんにちは!日々暑くなってきましたね。
そんな中、5年生と6年生によるプールの清掃が行われました。
頑張った子どもたちの様子をご覧ください。

5月25日 火曜日
時は4時間目…


この日 5年生プールまでの道を切り開くミッションが与えられた。

何せ2年分の落ち葉と泥とえぇーと…なんだかわからない物体に埋もれ…

果たしてビーチサンダルという無防備極まりない装備でこの中に突入できるのか…?

しかし、怯んではいられない!

この後6年生の兄さん姉さんたちが無事プールにたどり着けるように道を切り開け!

        我らは…戦う…

プール入口3

プール入口1

20210525_154548_205.jpg


とりあえずは入口から順に切り開いて行かねば
って!!序盤だけでゴミ袋何個分の障害物!?

ひたすら…ひたすら切り開く。

もう箒なんかじゃ太刀打出来ない
手だ!落ち葉は両手で抱えて集めよう!

プール入口4


ようやく地表が見えてきたぞ!

プール地表
プール地表2


ところ変わって…ここは…?トイレか?

トイレもまた手強いスポットだ

プールトイレ


二人がかりでゴシゴシゴシゴシ…

あ!マズイ!勢い余ってデッキブラシが抜けなくなった!

ここは排水口…って!溝は何処に?


プール排水溝2

プール排水溝

プール溝2

ひたすら…ひたすら 何かを掻き出し箒や熊手で運び出す。


プール掃除妖精


ワタシハ箒ノ精デス
ワタシハ熊手ノ精デス

妖精も現れ
消毒槽やシャワーの溝も蘇り
美しい水流が戻って来た。


プール溝
プールシャワー


そしてようやくプールにたどり着いた5年生

だが、しかし!!そこで目の前に広がった光景は…

『兄さん姉さん…後は頼みます…』

後は6年生に希望を託し
その場を後にした5年生であった…


そして…時は5時間目

6年生によるプール掃除ミッションスタート!!️

プール沼2

プール6死骸

おぞましい…これが2年分の汚れ!!️沼の様に汚れてしまったプール…いや、これはもうプールの形をした沼!!️


中には生き物が住み着いて、ビオトープと化していた

おたまじゃくしにカエル、トンボのヤゴ!ゲンゴロウや水カマキリ?アメンボ!その他謎の生命体

そして落ち葉にヘドロ!!️


みんなは相当な覚悟と勇気を振り絞り、プールの中へ!!️
人生で経験した事のないような感触が両足に絡みつく

プール6汚水


これ・・・本当に綺麗になるのか・・・?️

と思うほどの汚れである。そう、こんな時こそ
みんなで力を合わせてSMART6!


プール6汚れ神


まずは水面を覆う落ち葉をすくい上げ…
次にタワシでプールを磨きながらドロドロヘドロを網ですくい…
運搬部隊の一輪車の中に次々と入れていく。

プール6年
プール6みほ先生


ここで我々取材班はどんなに大変なのかリアル体験をする事に。
いざプールへ突入!!️
おー思った通りのヌメヌメ、すくってもすくってもまだある落ち葉!!️終わりが見えないー!!️

ヤゴやおたまじゃくしを救出しながら、お掃除を手伝わせていただきました♪

プール6大プール

プール6ゆとぅ

休憩をはさみHP回復ラストスパート!!️
一心不乱にドロドロと闘い続け…

なんという事でしょう!!️ヘドロと落ち葉だらけの沼が!!️光り輝く水色のプールへと生まれ変わったではありませんか!!️

プール6生まれ変わった2


プール6生まれ変わった


5・6年生、先生方お疲れ様です!!️

いやすごい!!️皆んなで力を合わせるとこんなにも綺麗になるんですね素晴らしい

今年こそはプールの授業が出来ますように!!️

綺麗に生まれ変わったプールを見て6年生はとっても良い顔になっていました。ご苦労様でした。今日はお風呂が気持ちいいぞー

担当 相原・松本