体育館清掃
- 07, 2020 19:56
2/23日に体育館清掃を行いました。
新型コロナウィルスの心配もありますが、
全員マスク着用、換気もしっかりして実施です。
PTA各専門部、体育館の利用団体、保護者の方達
そして、6年生を中心に保護者と一緒に来てくれた子供達。
1年の間に溜まった汚れを綺麗にして、間近に迫った卒業式を綺麗な体育館で行えるように、
そして、新年度の活動のためにも参加したみんなで頑張りました。


先生の指示の下、6年生が椅子をどんどん運んで、綺麗に拭いて
また元の収納場所へ。
あっという間に廊下に椅子の山ができて、元に戻って行きました。


2階や舞台の天井もホコリを落として、窓を拭いて、綺麗になりました。
器具庫も中のものを全部出して全て拭いていきました。

トイレ掃除は環境整備部員で担当しました。

全体の作業後は父親委員会の方々を中心にワックスで仕上げました。
この後、27日に全国一斉休校の要請がありましたので、
結果的にギリギリのタイミングとなってしまいましたが、
卒業式に間に合わせることができて安心しています。
本年度の環境整備部の活動はこれで終了です。
奉仕作業や資源回収へご協力いただき、ありがとうございました。
新年度もまた、たくさんの方にお手伝い頂けたらと思います。
環境整備部 丹羽
新型コロナウィルスの心配もありますが、
全員マスク着用、換気もしっかりして実施です。
PTA各専門部、体育館の利用団体、保護者の方達
そして、6年生を中心に保護者と一緒に来てくれた子供達。
1年の間に溜まった汚れを綺麗にして、間近に迫った卒業式を綺麗な体育館で行えるように、
そして、新年度の活動のためにも参加したみんなで頑張りました。


先生の指示の下、6年生が椅子をどんどん運んで、綺麗に拭いて
また元の収納場所へ。
あっという間に廊下に椅子の山ができて、元に戻って行きました。


2階や舞台の天井もホコリを落として、窓を拭いて、綺麗になりました。
器具庫も中のものを全部出して全て拭いていきました。

トイレ掃除は環境整備部員で担当しました。

全体の作業後は父親委員会の方々を中心にワックスで仕上げました。
この後、27日に全国一斉休校の要請がありましたので、
結果的にギリギリのタイミングとなってしまいましたが、
卒業式に間に合わせることができて安心しています。
本年度の環境整備部の活動はこれで終了です。
奉仕作業や資源回収へご協力いただき、ありがとうございました。
新年度もまた、たくさんの方にお手伝い頂けたらと思います。
環境整備部 丹羽