fc2ブログ

令和元年度 PTA奉仕作業 ー校内清掃ー

  •   15, 2019 08:48

長梅雨の影響で、今年度の奉仕作業は6/307/7の実施となりました。

2週に分けての開催はこれまでなかったそうですが、多くの方達にご協力いただいて

無事に終えることができました。

 

6/30は雨のため外作業を中止して、校内清掃作業を行いました。

 

1

 

気温も湿度も高い中、朝からお母さん達、5、6年生が集まってくれました。

体育館に集まって、校長先生のお話を聞いたり、作業内容の確認をした後、

それぞれの担当場所での作業をスタートしました。


 2_20190715084446845.jpg



3_201907150844481f7.jpg

 

5、6年生はメラミンスポンジを手に、廊下や階段の掃除。

友達とワイワイしつつも、隅々まで綺麗にしてくれました。

 

〜作業中〜

 

4_20190715084449755.jpg


 

〜綺麗になりました〜

 

5_20190715084451564.jpg

 

手洗い場やトイレは、石鹸のヌルヌルや、水垢、尿の汚れなど

普段の掃除だけでは取りきれない汚れ落としをしました。

大人の担当場所なので、子供達が使わない強力な洗剤も使用します。

トイレの換気扇もホコリを落としてパワーアップ。

湿気や臭いも減りますように。

 

安全を考慮して手の届く範囲ですが、廊下の窓拭きもしました。

 

ブログ担当の私が清掃作業に集中してしまったため、

お母さん達の奮闘ぶり、写真がなくて本当にすみません

スッキリ綺麗になったトイレや手洗い場は子供達も気づいてくれたと思います。

 

蒸し暑い中での清掃作業で熱中症も心配しましたが、

参加者同士で声を掛け合って、協力しながら作業していただいたおかげで、

予定より早い時間で終了することができました。

 

次回は外作業の報告です。

 

        環境整備部 丹羽