小木の里文化祭 その1
- 22, 2018 20:11
10月14日(日)
平成最後の 我が街の文化の祭典!
✨「小木の里 文化祭」✨
が、富士第二小学校 にて開催されました。
空は文化祭日和の…………
と、言いたいところですが…
朝早い準備の段階では、あいにくの雨☔️
しかしながら、そんな
雨 ニ モ 負 ケ ズ
係りのスタッフは
パワー💪スマイル😃スピーディー🚅に
文化祭の成功を信じて
準備に取り組んでおりました。
そして 開会式
体育館では
【小木の里 太鼓保存会】
の皆様による
【オープニング太鼓】
で文化祭の幕開け。
やっぱり 和太鼓って カッコイイ❤️
開会式が終わると 体育館ステージでは
発表部門のスタート。
色々な団体の 音楽や 踊り・ショー などの数々
富士第二小からは
4年生による 合唱とリコーダー演奏
合唱 ― 君の夢
リコーダー ― ミッキーマウスマーチ
とても心に響く 素晴らしい発表でした。
そして 同じく体育館では展示部門も。
たくさんの
小木の里 文化人 達の作品が並びました。
富士第二小は 各学年ごとに 展示
どれもこれも 素晴らしい展示でした。
小木の里文化祭 その2へ続きます。