5年生 みどりの学校 お迎え
- 19, 2018 00:53
みどりの学校出発の前日に
富士山に雪が積りました⛄
出発してから🚌
雪をかぶった富士山を見て⛄
今頃オリエンテーリングかな😏
キャンプファイヤー楽しんでるかな😌
飯盒炊飯上手に出来たかな😋
など色々想像していました🤗
そんな3日間もあっという間に過ぎ🕗🕥🕑
いよいよ5年生を乗せたバスが
学校に帰ってきます🚌
6年生が書いてくれた
「おかえりなさい」の垂れ幕と共に
5年生の帰りを待っています😌
14時35分🕝1台目のバスが見えました🚌
バスの中から
元気に手を降っている姿が見えました✨
おかえりなさぁ~い🙌
疲れも見せず元気にバスから降りてきました😀
3日ぶりの我が子を見つけ涙ぐむ保護者も😭
…というのは私の事ですが💦
けやき広場に集まり帰校式が始まりました‼️
きっちり整列しています✨✨
スローガンの
「時刻や決まりを守りてきぱきと行動する」
が身についた様です👍
無事に帰って来れた事、
色々な人達に支えられ
活動が出来た事に感謝して、
声を揃えお礼を言います😌
✨ありがとうございました✨
保険係さんが
健康観察カードを返却します👍
これが最後の係の仕事です😊
3日間ありがとう🙌
学年主任の中野先生より
素敵なお話がありました🤗
みどりの学校は種です。
かけがえの無い体験や思い出が詰まった種が
芽を出し大きく伸びるように育てて下さい🍀
との事でした😊
私もこの種が芽を出し
綺麗な花を咲かせる所を見たいです😍
5年生の皆、先生方3日間お疲れ様でした👏
成人教育部 岡本