夏の一斉補導
- 31, 2018 18:03
7月17日(火)19:00より、
安全協会の皆さん、
南中PTAさんと生活指導部で、
夏の一斉補導を行いました。
安全協会の方より、
「子どもの見守りは、ただ叱るだけでなく、
子どもの声を聞き、寄り添っていくことが大事、
良い環境を地域で守っていきましょう。」
とご挨拶いただきました。
この様な気持ちで活動されていることがわかり、
とても心強いなと感じました。
パトロールは2班に分かれて
同じルートを逆回りで歩きました。
駅前では、
防犯設備の説明もしていただきました。
為になります。
どちらのルートも
声掛けの対象となる人はおらず、
自転車の無灯火もありませんでした。
これから夏休みです。
夏休みは気が緩みがちになります。
生活指導部として、
地域の防犯パトロールを行うのと同時に、
保護者として、
私達一人ひとりが子どもの声を聞き、
守っていく事が大切だと感じました。
生活指導部 長島