体育館清掃のご報告
- 27, 2018 19:41
2月26日(日)
「体育館清掃」が行われました。
前日は、暖かったのに当日の朝は、
少し寒いくらいでしが、
たくさんの方々が参加してくださいました。
開会式です。
保護者のみなさん、施設利用団体のみなさん、
PTA役員のみなさん、6年生を中心とした、
たくさんの児童も参加してくださいました。
本当に、有難い事です
皆さんの手際の良さに驚いてしまいました。
器具庫の床・窓・棚を拭き掃除をしました。
器具も一つ一つ丁寧に拭いてくださいました。
子供たちも、雑巾を手に頑張ってくれました
ボール
にも空気を入れ直してくれています。
拭いてくださいました。
ステージ上も、照明や幕まで
かなり力がいる掃除ですが、
ここは、お父さん達の出番です
ホコリを落として高い所を
お掃除していただきました。
トイレは、いつも
なかなかしたくても掃除できない、
換気扇やタイルや洗面台まで
丁寧に掃除をしてピカピカになりました。
体育館の2階の窓、サッシ、床、ネット、
隅から隅まで拭き掃除して頂いてピカピカです
体育館の外側も、落ち葉
を拾って、
窓と壁には水をまいて、
窓はその後でワイパーをかけて
水の後が残らない様に、
キレイにしていただきました。
外での作業は、寒い中、
本当にありがとうございました。ご参加いただいた皆様
朝はやくから、
本当にありがとうございました。
皆様のご協力で、体育館が、
とても綺麗になりました。
本当に、お疲れ様でした
綺麗になった体育館で、
素晴らしい卒業式が行える事が、
6年生への卒業のプレゼントになればと思います。
(環境整備部 小林)
1年間、環境整備部の活動への
たくさんのみなさまのご参加・ご協力、
本当にありがとうございました。
来年度も、よろしくお願い致します。
(環境整備部 一同)