fc2ブログ

「りどりす」活動のご紹介

  •   19, 2017 19:57

こんにちはりどりすです。


今年度も5月からりどりすの活動が始まりました。

この場をお借りして、私たちの活動を紹介します


朝の活動について

毎月3回8時~8時10分まで

2学年ずつ読み聞かせしています。

場所は各教室

各クラスに1人から2人で入ります。

読む本は読み手次第。

メンバーそれぞれに選書の特徴があり、きっと子どもたちもさまざまな本

出会えているのではないでしょうか。

先生が読んでくださる時もありますよ。


お昼の活動(アフタヌーンりどりす)

 について

毎月1回(年9回)13時~13時20分までの読み聞かせです。

全学年対象、場所はおはなしの部屋

4人から6人で、主に大型絵本を読んでいます。

役割分担をして一冊の本を読むので、朝とはまた違った雰囲気になり、

また、大型絵本ならではのおもしろさもあり、

子どもたちも絵本の世界に引き込まれているようです。


現在、メンバーは13人、うち6人が昼(アフタヌーンりどりす)に参加しています。

みんなで和気あいあいと活動しています。


少しでも興味をもっていただけましたら、

見学をしてみませんか?


見学参加なんてことはありませんので

ご安心を

気楽にいらして下さい


6月・7月の予定は…
(9月以降の予定はお問い合わせください)


朝  (8時~8時10分)

    6月21日 (水)2年生・4年生

    6月28日 (水)3年生・5年生

    7月 5日 (水)1年生・6年生

    7月10日 (月)2年生・4年生

    7月12日 (水)3年生・5年生


昼  (13時から13時20分)

    6月21日(水)全学年

    7月   5日(水)全学年

    

見学希望の方は、近日中に学校から配布される

「りどりすメンバー募集」のプリントを提出していただくか、

案内に記載されている代表小崎までご連絡下さい。

IMG_0540.jpg

メンバー一同、お待ちしておりますヽ(´∀`)ノ

  

(りどりす代表・小崎)