下横割南 こども見守りパトロール隊!
- 16, 2017 09:48
下横割南では、地区独自で
「こども見守りパトロール隊」を立ち上げ、
毎月15日、こどもの下校を見守る、
パトロール活動を行ってくれています。
(15日が土日祝日の時は直前の登校日に実施)
6月 15日(木)
わたくしもこの活動に初参加
子どもたちの下校が始まる14:40頃から
10名程の隊員が写真の帽子をかぶり、
小学校の南門や地区内の旗ふり箇所で、
子どもたちに声をかけながら、
安全を見守りました。
黄色い帽子の一年生や低学年の子どもたちが下校していく中、
笑顔で「気を付けてね
」「さようなら
」と
優しく声をかける姿に感謝の念を持つのももちろんですが、
「ありがとうございました」と
自然に当たり前のようにお礼を言い、
頭を下げる子どもにも感心しました
この光景は、朝の登校時だけではないんですよ。
現在、隊員は25名もいらっしゃるそうです。
「以前、子どもが富士第二小に通ってお世話になったのよ(´∀`*)」
という方で、いつまでも、富士第二小を、
地域の子どもたちを大切に思って下さって、
本当に有り難いことです。
子どもたちの安全は
こうした地道な活動によって守られています。
PTA活動を通じて子どもたちのより一層の
安全の強化をはかっていければと思います。
また、家庭でも交通ルール・防犯意識の徹底向上を
していただければ幸いです。
地域のみなさまのご協力に
感謝申し上げます。
(母親委員会 南)