第2回 理事会!
- 16, 2016 14:11
- 0
7月14日(木)
駅南まちづくりセンターにて、第2回 理事会を開催しました!
参加メンバーは・・・・・
PTA役員から、会長・副会長8名・各部の部長(委員長)・副部長(副委員長)・市子連・市P家庭教育副委員長。
学校から、教頭先生・教務主任。


だいたい、2ヶ月に1回のペースで開催しております!
今回の理事会では、実施済のイベント報告~今後予定されていイベントについての話がありました。
実施済については、
PTA親睦会・三校合同球技大会・第1号新聞発行・資源回収・給食試食会・ドッヂボール大会など。
各部の部員さんからのご意見や反省についての報告がありました。
反省点については、今後の参考にして、よりよいPTA活動となるように活かしていけたら・・・と思います
今後予定しているイベントとしては・・・
7月・・・サマーキャンプ/奉仕作業/小木の里まつり(模擬店出店)
8月・・・わくわくフェスタ
9月・・・文化講座
10月・・・2号新聞発行予定/小木の里文化祭(模擬店出店)
ご覧のように、夏から秋にかけて、PTA行事が盛りだくさん

11月以降も、大きなイベントがありますよ~~!
楽しみですね~~
ただいま、PTA役員みんなで、各イベントを無事成功させるために、一生懸命準備中です
その様子は、今後のブログ記事に随時更新されると思います!
定期的に、この『けやきブログ』をのぞいてみてくださいね
ではでは
駅南まちづくりセンターにて、第2回 理事会を開催しました!
参加メンバーは・・・・・
PTA役員から、会長・副会長8名・各部の部長(委員長)・副部長(副委員長)・市子連・市P家庭教育副委員長。
学校から、教頭先生・教務主任。


だいたい、2ヶ月に1回のペースで開催しております!
今回の理事会では、実施済のイベント報告~今後予定されていイベントについての話がありました。
実施済については、
PTA親睦会・三校合同球技大会・第1号新聞発行・資源回収・給食試食会・ドッヂボール大会など。
各部の部員さんからのご意見や反省についての報告がありました。
反省点については、今後の参考にして、よりよいPTA活動となるように活かしていけたら・・・と思います

今後予定しているイベントとしては・・・
7月・・・サマーキャンプ/奉仕作業/小木の里まつり(模擬店出店)
8月・・・わくわくフェスタ
9月・・・文化講座
10月・・・2号新聞発行予定/小木の里文化祭(模擬店出店)
ご覧のように、夏から秋にかけて、PTA行事が盛りだくさん


11月以降も、大きなイベントがありますよ~~!
楽しみですね~~

ただいま、PTA役員みんなで、各イベントを無事成功させるために、一生懸命準備中です

その様子は、今後のブログ記事に随時更新されると思います!
定期的に、この『けやきブログ』をのぞいてみてくださいね

ではでは
