☆母親委員会☆第1回部会報告☆
- 27, 2016 00:09
- 0
4月26日(火)


リニューアルした駅南まちづくりセンターにて、第1回母親委員会部会が開催されました。
味岡先生、会長、担当副会長、委員長以下、すべての部員がそろってのスタートです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
まずは自己紹介。
PTA役員初めての方、2年目の方、立候補した方、アタリくじを引いた方、などいろいろですが、印象的だったのは、「去年母親委員をやって楽しかったので、今年も立候補しました(*゚ェ゚*)」という方が何人もいたこと。
楽しいんですね〜
私は今年初めての役員でドキドキΣ(゚д゚|||)だったので、この言葉に勇気をもらいました(ノ´▽`*)b☆
緊張しつつも和やかな雰囲気で顔合わせが終わり、次は今年度の事業計画について。
6月8日には、母親主催のイベント『給食試食会』が行われます。
お手伝いをお願いしたところ、なんと部員全員の協力が得られることになりました。
心強い!!


子どもたちの配膳の様子も見学できて、さらに美味しいと評判の二小の給食も食べられる「給食試食会」、もう行くしかありません!
母親委員会一同、力を合わせて準備をすすめていきたいと思います。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
委員長の話にもありましたが、「やるからには楽しく」


保護者のみなさま、先生方のお力をお借りしながら、母親目線で二小を盛り上げていきたいと思います。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします

。°。°。°。このメンバーでがんばります!!!゜。°。°。°。



リニューアルした駅南まちづくりセンターにて、第1回母親委員会部会が開催されました。
味岡先生、会長、担当副会長、委員長以下、すべての部員がそろってのスタートです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
まずは自己紹介。
PTA役員初めての方、2年目の方、立候補した方、アタリくじを引いた方、などいろいろですが、印象的だったのは、「去年母親委員をやって楽しかったので、今年も立候補しました(*゚ェ゚*)」という方が何人もいたこと。
楽しいんですね〜

私は今年初めての役員でドキドキΣ(゚д゚|||)だったので、この言葉に勇気をもらいました(ノ´▽`*)b☆
緊張しつつも和やかな雰囲気で顔合わせが終わり、次は今年度の事業計画について。
6月8日には、母親主催のイベント『給食試食会』が行われます。
お手伝いをお願いしたところ、なんと部員全員の協力が得られることになりました。
心強い!!



子どもたちの配膳の様子も見学できて、さらに美味しいと評判の二小の給食も食べられる「給食試食会」、もう行くしかありません!

母親委員会一同、力を合わせて準備をすすめていきたいと思います。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
委員長の話にもありましたが、「やるからには楽しく」



保護者のみなさま、先生方のお力をお借りしながら、母親目線で二小を盛り上げていきたいと思います。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします


。°。°。°。このメンバーでがんばります!!!゜。°。°。°。