生活☆第6回 部会報告!!
- 30, 2015 08:19
- 0
10/16(金)
小学校 理科室にて第六回部会が行われました
今回は・・・・・
①これまでの報告と、今後の予定
②次年度部長選出
③今年度の活動内容反省点、次年度への反映点
の3点について、話し合いを行いました
①報告と、今後の予定は下記の通りです。
10/10(土) 文化講座 参加報告
10/18(日) 小木の里文化祭バザー
11/8(日) グランドゴルフ大会
12/17(木) 年末一斉補導
12/20(日) 父親委員餅つき大会(応援)
文化講座へは生活指導鵜より2名参加し、スムーズに調理できて楽しかったと報告がありました
②次年度部長選出
夏目さんに決定致しました
来年度の生活指導部もよろしくお願いします
③今年度の活動内容反省点&次年度への反映点
《ウォークラリー》
・開催をもう少し涼しい時期にしてもらえると、企画や準備、歩く時間や熱中症への配慮等クリアできるのでは…
・かけこみ110番の看板の説明や、交通安全パトロールができなかった。
・子ども会の行事が多い期間に重なり大変。
・かけこみ110番の看板がある場所の地図を配布したらいいと思う。
・ゲームを一通りやってみて、時間配分や、内容の確認をした方がよかった。
・先生の参加人数を確認しておくべき。
《その他》
・旗振り表の制作にあたり、作り方の説明が欲しかった。
・新入生の情報がおりてこなかった。
最後に次年度に向けて旗振りに参加している各地域の人数を記載しました。
今年度、残りわずかの活動となりますが、生活指導部では子どもたちが安全に過ごせるよう活動して参ります
よろしくお願いします

小学校 理科室にて第六回部会が行われました

今回は・・・・・
①これまでの報告と、今後の予定
②次年度部長選出
③今年度の活動内容反省点、次年度への反映点
の3点について、話し合いを行いました

①報告と、今後の予定は下記の通りです。
10/10(土) 文化講座 参加報告
10/18(日) 小木の里文化祭バザー
11/8(日) グランドゴルフ大会
12/17(木) 年末一斉補導
12/20(日) 父親委員餅つき大会(応援)
文化講座へは生活指導鵜より2名参加し、スムーズに調理できて楽しかったと報告がありました

②次年度部長選出

夏目さんに決定致しました

来年度の生活指導部もよろしくお願いします

③今年度の活動内容反省点&次年度への反映点
《ウォークラリー》
・開催をもう少し涼しい時期にしてもらえると、企画や準備、歩く時間や熱中症への配慮等クリアできるのでは…
・かけこみ110番の看板の説明や、交通安全パトロールができなかった。
・子ども会の行事が多い期間に重なり大変。
・かけこみ110番の看板がある場所の地図を配布したらいいと思う。
・ゲームを一通りやってみて、時間配分や、内容の確認をした方がよかった。
・先生の参加人数を確認しておくべき。
《その他》
・旗振り表の制作にあたり、作り方の説明が欲しかった。
・新入生の情報がおりてこなかった。
最後に次年度に向けて旗振りに参加している各地域の人数を記載しました。
今年度、残りわずかの活動となりますが、生活指導部では子どもたちが安全に過ごせるよう活動して参ります

よろしくお願いします
