母親☆給食試食会!!
- 28, 2015 09:15
- 0
6月17日(水)
第二小 家庭科室にて、給食試食会が開催されました
今年度は総勢52名の参加者とともに、とても有意義な時間を過ごすことができました
まず、子供たちの配膳の様子を見学・・・・・
そして試食タイム

今回は『ふるさと給食の日』
メニューは・・・・・

『しらす丼、肉じゃが、小松菜のさっぱりあえ、みかんゼリー、牛乳』 でした~~
地元の食材を使ったメニューはどれもとても美味しくて、心も体も元気になりました
ステキですね~~
地産地消
試食後、栄養士の向笠さんの講話があり、学校給食が栄養面はもちろん、衛生面についてもとても気をつけられているということ、そしてその工程などを写真を交えてお話ししてくださいました


このような熱い想いで作られた安全で美味しい給食は、子供たちの体だけでなく、心も元気にしてくれるのだと思います
今回ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
また来年もたくさんの皆様のご参加をお待ちしております
家族で『食』について話し合う、触れ合う、いいきっかけになると思います
以上、母親委員会でした
第二小 家庭科室にて、給食試食会が開催されました

今年度は総勢52名の参加者とともに、とても有意義な時間を過ごすことができました

まず、子供たちの配膳の様子を見学・・・・・
そして試食タイム


今回は『ふるさと給食の日』

メニューは・・・・・

『しらす丼、肉じゃが、小松菜のさっぱりあえ、みかんゼリー、牛乳』 でした~~

地元の食材を使ったメニューはどれもとても美味しくて、心も体も元気になりました

ステキですね~~


試食後、栄養士の向笠さんの講話があり、学校給食が栄養面はもちろん、衛生面についてもとても気をつけられているということ、そしてその工程などを写真を交えてお話ししてくださいました



このような熱い想いで作られた安全で美味しい給食は、子供たちの体だけでなく、心も元気にしてくれるのだと思います

今回ご参加いただいた皆様、ありがとうございました

また来年もたくさんの皆様のご参加をお待ちしております

家族で『食』について話し合う、触れ合う、いいきっかけになると思います

以上、母親委員会でした
