募金活動のご報告!
- 24, 2015 16:07
- 0
「なおちゃんを救う会」が一人の命を救おうと、活動されていることを聞いたのが4月上旬。
富士第二小学校でも、是非協力したい
という想いから、PTAをはじめ、児童会が主体となって募金活動を行ないました。
年に一度のPTA総会では、多くの二小保護者にご賛同頂き、児童会の子どもたちは3日間、学区内にある
≪静鉄ストア富士駅南店≫

≪マックスバリュー水戸島店≫

≪JR富士駅南口≫

において募金活動を行ないました。
先生方のご指導により命の大切さを学んだ子どもたちは、始めは照れくさそうでしたが、自分の言葉で、自分の気持ちを表現しながら、協力を呼びかけるまでに成長しました。
富士駅南地域の皆さまに温かく見守って頂きながら募金にご協力頂けたことにより、子どもたちも自分の思いを伝える大切さや、誰かの力になることの意味を感じることができたと思います。
地域の皆さま、児童会のみんな、先生方、PTAの皆さま、ほんとうにありがとうございます
富士第二小学校でも、是非協力したい

年に一度のPTA総会では、多くの二小保護者にご賛同頂き、児童会の子どもたちは3日間、学区内にある
≪静鉄ストア富士駅南店≫

≪マックスバリュー水戸島店≫

≪JR富士駅南口≫

において募金活動を行ないました。
先生方のご指導により命の大切さを学んだ子どもたちは、始めは照れくさそうでしたが、自分の言葉で、自分の気持ちを表現しながら、協力を呼びかけるまでに成長しました。
富士駅南地域の皆さまに温かく見守って頂きながら募金にご協力頂けたことにより、子どもたちも自分の思いを伝える大切さや、誰かの力になることの意味を感じることができたと思います。
地域の皆さま、児童会のみんな、先生方、PTAの皆さま、ほんとうにありがとうございます
