母親★給食試食会!!
- 12, 2014 00:29
- 0
10月2日(木)
第二小 家庭科室にて、給食試食会が開催されました
今年度は母親委員含め、
59名ものたくさんの参加があり、皆様の学校給食への意識・関心の高さがうかがえました

まず子供たちの配膳の様子を見学し、その後、給食の試食です
メニューは、ビビンバ、わかめスープ、みかんゼリー、牛乳でした

肉とたけのこの炒めもの・ほうれん草ともやしのナムルが盛られたビビンバは、人気メニューだけあって、とても美味しかったです
試食後、栄養士の川田さんの講話があり、栄養・衛生面にとても気をつけていること、多くのメニューで地産地消を目指していることなど、また、家庭における食育についても、とても勉強になるお話をしてくださいました

子供たちは、このような想いで丁寧に作られた、安全で美味しい給食を毎日食べられるおかげで、心身ともに健康に学校生活を送れているのだと思います

給食試食会は毎年行われていますので、また来年も是非ご参加ください
食について見直す、とてもいい機会になると思います
以上
母親委員会でした
第二小 家庭科室にて、給食試食会が開催されました

今年度は母親委員含め、



まず子供たちの配膳の様子を見学し、その後、給食の試食です

メニューは、ビビンバ、わかめスープ、みかんゼリー、牛乳でした


肉とたけのこの炒めもの・ほうれん草ともやしのナムルが盛られたビビンバは、人気メニューだけあって、とても美味しかったです

試食後、栄養士の川田さんの講話があり、栄養・衛生面にとても気をつけていること、多くのメニューで地産地消を目指していることなど、また、家庭における食育についても、とても勉強になるお話をしてくださいました


子供たちは、このような想いで丁寧に作られた、安全で美味しい給食を毎日食べられるおかげで、心身ともに健康に学校生活を送れているのだと思います


給食試食会は毎年行われていますので、また来年も是非ご参加ください

食について見直す、とてもいい機会になると思います

以上

母親委員会でした
