父親★打ち合わせ
- 21, 2014 23:55
- 0
父親委員会
です
最近の活動としては、小木の里祭りが終了した後、交通安全看板設置を行いました。
タカラパチンコ付近

オレンジ付近

曙橋付近

そして、9月20日(土)19時~まちセンにて、久々に父親委員が集まり打ち合わせを行いました
テーマは以下の通り


1.「小木の里文化祭」販売物について
子供の 立場になり、何を販売したら笑顔が見えるかをテーマに決めました
販売物は決定しましたので、文化祭前に販売物作成の練習を行います
2.「通学合宿」について
父親委員会は子供達をお風呂
へ送迎する役割があります。
送迎する場合のリスクを想定し、方針を考えました。
3.「ウォークラリー」について
新しい事を考えることが大好きな父親委員会
横道にそれながらも、楽しく昼食について検討しました。
4.「もちつき大会」について
開催日のことを含めて、検討を行いました。
今年度は12月21日(日)に行います
内容は、大半が横道にそれながらも、真剣に話し合いを行っています。
実は、横道にそれてから最高案が出るケースもあります。
この話し合い、実はとっても楽しいんですよ
子供達の笑顔を見るために・・・と、お父さんたちは子供に戻りながら案を考えています。
自分が子供の頃は、こんなことが楽しかった・・・などなど。
父親委員会って何するの?どんな委員会?等、わからず、入会したくてもハードルが高くなってしまっているお父さんがいると思い、今回は打ち合わせ内容を報告しました
堅苦しい雰囲気は全くなく、途中から委員会に参入するのもOKなので、父親委員会に参加されたい方、是非ご連絡下さい
(お近くの父親委員会メンバーに連絡してもらっても良いです
)
まずは、10月26日(日)の小木の里文化祭
大成功(=子供達の笑顔を見ることが大成功)を信じて、頑張ります


最近の活動としては、小木の里祭りが終了した後、交通安全看板設置を行いました。






そして、9月20日(土)19時~まちセンにて、久々に父親委員が集まり打ち合わせを行いました

テーマは以下の通り



1.「小木の里文化祭」販売物について
子供の 立場になり、何を販売したら笑顔が見えるかをテーマに決めました

販売物は決定しましたので、文化祭前に販売物作成の練習を行います

2.「通学合宿」について
父親委員会は子供達をお風呂

送迎する場合のリスクを想定し、方針を考えました。
3.「ウォークラリー」について
新しい事を考えることが大好きな父親委員会

横道にそれながらも、楽しく昼食について検討しました。
4.「もちつき大会」について
開催日のことを含めて、検討を行いました。
今年度は12月21日(日)に行います

内容は、大半が横道にそれながらも、真剣に話し合いを行っています。
実は、横道にそれてから最高案が出るケースもあります。
この話し合い、実はとっても楽しいんですよ

子供達の笑顔を見るために・・・と、お父さんたちは子供に戻りながら案を考えています。
自分が子供の頃は、こんなことが楽しかった・・・などなど。
父親委員会って何するの?どんな委員会?等、わからず、入会したくてもハードルが高くなってしまっているお父さんがいると思い、今回は打ち合わせ内容を報告しました

堅苦しい雰囲気は全くなく、途中から委員会に参入するのもOKなので、父親委員会に参加されたい方、是非ご連絡下さい


まずは、10月26日(日)の小木の里文化祭

大成功(=子供達の笑顔を見ることが大成功)を信じて、頑張ります
