父親★第3回委員会報告!
- 06, 2014 00:17
- 0
平成26年7月5日 
まちセン小会議室にて、第3回父親委員会を開催しました
(平成26年も半分を過ぎました。早いものですね~
)
今回は、7月26日(土)に開催される『“小木の里祭り”の模擬店の打ち合わせ』を中心に行いました
父親委員会は、
【冷やしきゅうり・冷やしトマト・バナナなどの野菜・飲料水】を販売します!
ど うしたら、冷たいきゅうりやトマトを提供できるのか?
バナナをどのように販売するのか?
など、積極的に意見を出し検討しました。
そして、各自の役割分担も決定しました。
祭りに向けて、来週には備品の確認がスタートします

色々な問題が発生するかもしれませんが、問題をどうしたら乗り越えられるかを考え、委員会メンバーみんなで力を合わせて乗り越えてみせます
ワクワク
ドキドキ
しながら、楽しい模擬店になるよう、楽しみながら準備します
みなさん
当日を楽しみにしていてくださいね~~
話変わって、今月、新規委員さんが1名加入しました


父親委員会は、年度の途中から加入することも可能です
むしろ、大歓迎です~~
子供達の為に、一緒に頑張りませんか
お待ちしてま~~す

まちセン小会議室にて、第3回父親委員会を開催しました

(平成26年も半分を過ぎました。早いものですね~

今回は、7月26日(土)に開催される『“小木の里祭り”の模擬店の打ち合わせ』を中心に行いました

父親委員会は、
【冷やしきゅうり・冷やしトマト・バナナなどの野菜・飲料水】を販売します!
ど うしたら、冷たいきゅうりやトマトを提供できるのか?
バナナをどのように販売するのか?
など、積極的に意見を出し検討しました。
そして、各自の役割分担も決定しました。
祭りに向けて、来週には備品の確認がスタートします


色々な問題が発生するかもしれませんが、問題をどうしたら乗り越えられるかを考え、委員会メンバーみんなで力を合わせて乗り越えてみせます

ワクワク



みなさん

当日を楽しみにしていてくださいね~~

話変わって、今月、新規委員さんが1名加入しました



父親委員会は、年度の途中から加入することも可能です

むしろ、大歓迎です~~

子供達の為に、一緒に頑張りませんか

お待ちしてま~~す
