fc2ブログ

水戸島八幡宮秋祭り

  •   14, 2012 21:07
10月14日、水戸島八幡宮秋祭りが開催されました
 
 
水戸島下区子供会の6年生が山車を引いて練り歩き
さわやかな秋晴れの中鳴り響くお囃子は、とても心地が良かったです
 
開会式の投げ餅は、大人も子供も必死になってお餅をキャッチしてました
 
 
模擬店では、もつ煮や焼きそば、サイコロステーキなど美味しいグルメがたくさん
お父さんたちは、生ビールを飲んでご機嫌
また、今年は初めてふたば幼稚園の先生方の模擬店(わなげ)もあり、小さなお子さんも楽しそうでした
 
 
ステージでは、地元の方々が太鼓や舞踊、フラダンスなどを披露
みなさん、とっても素晴らしかったです
 
 
他にも、ビンゴゲームや抽選会などお楽しみコーナーもあり、みなさん楽しまれていました
 
水戸島八幡宮秋祭りは毎年開催しています
行かれたことのない方は、ぜひ来年お出かけくださいね