fc2ブログ

交通安全教室&水遊び 父親委員会

  •   05, 2023 00:00
8月5日、父親委員会主催の交通安全教室&水遊びが開かれました! 富士市はトラックがとても多く走る街で、トラックの危険性について子供たちに知ってもらいたいという思いから、この企画が実現しました。 

今回初めての試みということで、安全性などに入念な話し合いとチェックを行い、この日のために準備してきました。 
 朝早くから多くのボランティアさん達がお手伝いに来てくれて、子供たちが熱中症にならないように準備を整えます。 
20230805traffic safety (7)20230805traffic safety (9)
そして9時から受付開始。 AチームBチームに分かれます。 
20230805traffic safety (8)

交通安全のビデオを体育館で見るチーム。 

20230805traffic safety (1)

ビデオの後には父親委員会のお父さんたちによる駆け込み110番の劇が行われました。 

トラックの試乗体験をするチーム。 
20230805traffic safety (3)
トラックの運転席に乗り込むという経験はなかなかできません。小さな子供にとっては、運転席に登ることも大変!大人たちに手伝ってもらいながら乗り込みます。 
20230805traffic safety (4)
助手席には今回トラックを提供してくれた父親委員会委員長の大塚さん。子供達にトラックのことを説明してくれました。

交通安全教室が終わったら、待ちに待った水あそびです。 

水鉄砲と水風船を使った的当てゲームです。 まずは先生によるデモンストレーション。 

20230805traffic safety (10)

30秒間でどれだけ水の入ったペットボトルを倒せるか?みんな夢中になって水鉄砲打っていました。

20230805traffic safety (5)

 
水風船は、壁にある的に水風船を当てます。

20230805traffic safety (12)

20230805traffic safety (11)

20230805traffic safety (13)

父親委員会さんは、子供たちが喜ぶ、いろんな楽しい企画を考えてくれます。 今回この交通安全と水遊び教室が大成功したことで、また来年の実施にも繋がるのではないかと思います。 

今回お知らせに気付けず参加できなかった方も、ぜひ、来年は申し込んでくださいね! 

 最後に落し物のお知らせです。 こちらのヘアゴムを学校で預かっています。
20230805traffic safety (6)

お心当たりの方は、学校にご連絡ください。