fc2ブログ

1年生 七夕集会

  •   07, 2023 13:00

七夕には珍しく真夏のような晴天だった本日、体育館にて一年生の「七夕集会」が行われました。

 

各クラス、順に体育館へウキウキと向かいました。

校長先生も見守ってくださる中、いよいよ七夕集会の始まりです。

本日の司会進行は2組のお友達がしてくれました。


20230707-tanabata1 (2)



 

七夕集会のスケジュール


20230707-tanabata1 (6)

 

みんなで七夕のうたを歌い、

その後、りどりすの皆さんの読み聞かせです。

「たなばたバス」というお話で最後に大きなスイカが出てきて、みんなびっくり‼️

この本は図書室に置いてあるそうです。

たのしいお話をありがとうございました。


20230707-tanabata1 (8)

 

次は、いよいよお楽しみ、ゲームの時間です。

まずは、「しろくまさんぽ」

しろくまさんぽの曲に合わせ歩き、曲が止まったら隣同士のお友達とジャンケンをし、負けたら勝った方の列に繋がるゲームです。


校長先生、先生方も一緒に列に入ります。

最後には、1年生全員が一つのなが~い列に!

先頭になった子はマイクで自己紹介をしました。

「おめでとう!!」と拍手が起こりました。


20230707-tanabata1 (7)

 

 

 

 

2つ目のゲームは、

「にじゅうまるゲーム」

みんなで二重の円をつくり、内側の人と外側の人が二人一組になり、音楽に合わせてボールを回し、曲が止まった時、ボールを持っている組が真ん中に集まるゲームです。

夏によく合うノリノリな曲にみんな踊りながらボールを回していきます


20230707-tanabata1 (1)

 

最後は、運動会で踊った「夕焼けダンス」で締め!1年生全員が大きな円をつくり、

「レッツゴー♪」と大きな声で元気よく踊っていました。


20230707-tanabata1 (5)

 

思い出のダンスをみんなの顔を見ながら、笑い合いながら踊る姿に

運動会を思い出し、子供たちが元気に楽しそうにする姿に元気をもらえました!

 

最後に、司会進行をしてくれた2組さんにお礼を言い、会は終わりとなりました。


20230707-tanabata1 (3)

                                               

先生方、りどりすのみなさん、素敵な会をありがとうございました!

 

今日の給食は、七夕献立

七夕汁に七夕ゼリーだそうです。

楽しみですね♪


20230707-tanabata1 (4)