3年生 社会科見学(しずてつストア見学)
- 27, 2023 16:19
みなさんこんにちは、梅雨の時期でなんだかはっきりしない天気が続きますね。
6月27日、3年生の社会科見学でご近所の「しずてつストア 富士駅南店」にお邪魔しました。まず、出発前にけやき広場に整列して先生からの注意事項を聞きます。
さすが3年生みんなしっかり先生の方を向き静かに聞くことができました。
「しずてつストア」の入り口、外に到着すると、整列して店長のまきさんがいらっしゃるのを待ちます。大きな声で店長にご挨拶し、店長のお話を聞いた後、見学の始まりです。
その後はお店の中を見学するグループとバックヤードを見学するグループの2つに分かれて行動します。お店の中に入ると各班にわかれ、好きなところを見に行きます。野菜売場、精肉売場、アイス売場、総菜売場などたくさんのコーナーがあるので、「次はどこにする?」と班内で相談しながら進みました。精肉売場を見学しながらいろんな種類のお肉があることをじっくり観察していました。
スイーツコーナーでは「おいしそう!」と笑顔が溢れます。
店内の見学を終えるとバックヤードの見学です。普段お客さんとして来店するときには絶対見ることができない場所に入ることができ、子供たちはテンションがあがっていました。
まず、トイレ
リサイクルゴミをまとめている場所
生ごみ処理機
と進みます。
次に売り物を保管してある場所に入れてもらいました。商品の種類によって保管庫の温度が違います。
食品を加工している様子ものぞき見しました。
楽しい見学を終えると帰路につき、その後の授業で復習とまとめを行いました。
普段買い物に訪れるスーパーという視点から少し味方を変えることによる色々な発見があったようです。このような機会を提供してくださった「しずてつストア」のみなさん本当にありがとうございました。