5年生 みどりの学校 お見送り
- 13, 2023 08:52
6月13日(火)、待ちに待った5年生のみどりの学校です。✨
丸火 自然の家に泊まります。
梅雨に入っていますし、最近もずっと雨。☔
天気予報でも、ほぼ無理そうだなと覚悟を決めていたところ、直前で予報が代わり、当日はなんと快晴!🌞

前に立って話していたのはリーダーの子供達です。
今回班に分かれて、それぞれ四つの役に就いていました。
⭐リーダー(リーダー会議に出るなど)
⭐レクリエーション係(キャンプファイヤー、火の粉、雨の日プログラムの準備など)
⭐生活保健係(体調確認、体調が悪くなった子を先生に知らせる)
⭐食事係(野外炊飯や食堂でご飯を食べる時の準備をする)
先生に元気な声で「行ってきます!」と伝えて、いざバスへ移動!
☆みどりの学校プログラム☆
丸火、自然の家に着いたら、まずは自分たちの部屋に行きます。
部屋はクラスごと、男子と女子が分かれています。
まず最初は外を探検!
てるてる坊主の効果もあって、晴れていたのでめちゃくちゃ暑かったです🌞
お昼はお弁当が配られました🍱
午後はオリエンテーリング。
少年自然の家の地図を見ながら歩いて回ります。
お腹が空いて戻ってきて、5時夕食。
メニューはカツ定食🥩🍚
みんなで食堂で食べました。
キャンプファイヤーでマイムマイム踊りました🎶
その後、クラスごとにお風呂に入ります。🛀(各クラス20分)
寝る前に振り返りを行って9時半就寝。
みんな興奮してなかなか眠れなかったようですよ😅
丸火 自然の家に泊まります。
梅雨に入っていますし、最近もずっと雨。☔
天気予報でも、ほぼ無理そうだなと覚悟を決めていたところ、直前で予報が代わり、当日はなんと快晴!🌞
きっと6年生がくれたてるてる坊主の効き目です! リュックにつけている子供たちがたくさんいました❤
学校にはすでに大きなバスが3台待機しています🚌

前に立って話していたのはリーダーの子供達です。
今回班に分かれて、それぞれ四つの役に就いていました。
⭐リーダー(リーダー会議に出るなど)
⭐レクリエーション係(キャンプファイヤー、火の粉、雨の日プログラムの準備など)
⭐生活保健係(体調確認、体調が悪くなった子を先生に知らせる)
⭐食事係(野外炊飯や食堂でご飯を食べる時の準備をする)
先生に元気な声で「行ってきます!」と伝えて、いざバスへ移動!

6年生の二小向上マン
もお見送りに来てくれました!

数名、見送りに来ていたお母さん達もいましたよ。お見送りありがとうございました!
先生方、よろしくお願いいたします!
先生方、よろしくお願いいたします!
☆みどりの学校プログラム☆
丸火、自然の家に着いたら、まずは自分たちの部屋に行きます。
部屋はクラスごと、男子と女子が分かれています。
まず最初は外を探検!
てるてる坊主の効果もあって、晴れていたのでめちゃくちゃ暑かったです🌞
お昼はお弁当が配られました🍱
午後はオリエンテーリング。
少年自然の家の地図を見ながら歩いて回ります。
お腹が空いて戻ってきて、5時夕食。
メニューはカツ定食🥩🍚
みんなで食堂で食べました。
キャンプファイヤーでマイムマイム踊りました🎶
その後、クラスごとにお風呂に入ります。🛀(各クラス20分)
寝る前に振り返りを行って9時半就寝。
みんな興奮してなかなか眠れなかったようですよ😅