5年生 藁すぐり
- 01, 2022 00:01
10月18日
稲刈りを終えた田んぼで、5年生がしめ縄作りに使う藁を脱穀機ですぐる『藁すぐり』が行われました。
例年の藁すぐりは休日に行っていましたが、今年の藁すぐりは平日に行い
稲刈りを終えた田んぼで、5年生がしめ縄作りに使う藁を脱穀機ですぐる『藁すぐり』が行われました。
例年の藁すぐりは休日に行っていましたが、今年の藁すぐりは平日に行い
藁すぐりとは!
藁の根の部分の袴(はかま)と呼ばれる下葉を取りのぞき、きれいな茎だけを残す作業という事と、
藁の根の部分の袴(はかま)と呼ばれる下葉を取りのぞき、きれいな茎だけを残す作業という事と、
脱穀機の使い方の説明を熱心に聞いていました。